焼き菓子
まだスランプから
一応
材料をパチリ

混ぜて

広げて焼く

そして出来ました

しまった😅
薄い…。
次いきます‼️
レモンのパウンドケーキ
これは何度も作っているので大丈夫…。
のはず
材料

そして型に入れて

焼く

何とか出来ました
でもキューっと締まった焼き上がり💧
まだまだだなぁ
焦らずゆっくり作って行こうと
思います😊
抜け出せないでいる私
でもブラウニーなら💪
一応
材料をパチリ

混ぜて

広げて焼く

そして出来ました

しまった😅
薄い…。
次いきます‼️
レモンのパウンドケーキ
これは何度も作っているので大丈夫…。
のはず
材料

そして型に入れて

焼く

何とか出来ました
でもキューっと締まった焼き上がり💧
まだまだだなぁ
焦らずゆっくり作って行こうと
思います😊
▲
by katenyasan
| 2017-02-28 23:54
|
Trackback
|
Comments(0)
2月の花あそび
今月はテラリウム

瓶にサンド
モスモスと多肉をかわいくレイアウト

ピンセットを使って
入れていきます



2つくらいあると良いよね😊
と先生からのアドバイスもあって
たくさん作っちゃいました

そして
🍋レモンのパウンドケーキ🍋
でティータイム
来月は何を作ろうかなぁ
とか写真には撮り忘れたけど
新聞で作るバックを作ってみたり…。
今月は盛りだくさんの花あそびでした😊
こんな感じで自由に作らせてくれる
先生に感謝です
花あそびは
第4の日曜日(変更する時もあります)
13:00〜
1,500円(講師料・材料費込み)
1回だけの参加でも大丈夫です
花あそびに参加したい方は
遠慮なくご連絡下さい。
朝霞市田島2-7-51
路地裏のカーテン屋さん
tel048-456-2430(サイトウカーテン)

にほんブログ村

にほんブログ村
最近流行っているみたい
私達も挑戦💪

瓶にサンド
モスモスと多肉をかわいくレイアウト

ピンセットを使って
入れていきます



2つくらいあると良いよね😊
と先生からのアドバイスもあって
たくさん作っちゃいました

そして
🍋レモンのパウンドケーキ🍋
でティータイム
来月は何を作ろうかなぁ
とか写真には撮り忘れたけど
新聞で作るバックを作ってみたり…。
今月は盛りだくさんの花あそびでした😊
こんな感じで自由に作らせてくれる
先生に感謝です
花あそびは
第4の日曜日(変更する時もあります)
13:00〜
1,500円(講師料・材料費込み)
1回だけの参加でも大丈夫です
花あそびに参加したい方は
遠慮なくご連絡下さい。
朝霞市田島2-7-51
路地裏のカーテン屋さん
tel048-456-2430(サイトウカーテン)

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-26 23:21
| ソラフラワー
|
Trackback
|
Comments(0)
ドライフラワーで作ってみました
ある時


ドライフラワーは友達から頂いたり
お庭で咲いたアナベルやラベンダーが
あるのでオイルだけ購入しました。
友達が色々調べてくれたので
ベビーオイルで作ってみると
色落ちも無く綺麗に発色して
満足な仕上がり😊
調子に乗って大きな電球の瓶にも
作ってみました

アナベルと紫色の紫陽花
があったので両方入れて
ベビーオイルも入れて
完成💪
そろそろベランダのミモザが咲くので
次はミモザで作ってみようと思います😊
追伸
コメント復活しました。
良かったら
コメントいただけると励みになります
ヨイネポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
電球の瓶に入ったドライフラワー
と特殊なオイルが入ったハーバーリュウム
と言うらしい
可愛かったので作ってみました


ドライフラワーは友達から頂いたり
お庭で咲いたアナベルやラベンダーが
あるのでオイルだけ購入しました。
友達が色々調べてくれたので
ベビーオイルで作ってみると
色落ちも無く綺麗に発色して
満足な仕上がり😊
調子に乗って大きな電球の瓶にも
作ってみました

アナベルと紫色の紫陽花
があったので両方入れて
ベビーオイルも入れて
完成💪
そろそろベランダのミモザが咲くので
次はミモザで作ってみようと思います😊
追伸
コメント復活しました。
良かったら
コメントいただけると励みになります
ヨイネポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-23 00:08
| 紫陽花・ドライフラワー
|
Trackback
|
Comments(2)
2月のガラスペイント
今月はたくさんの生徒さんが

バックに描く生徒さん

キャンパスにも



かわいく

器にも




白い靴を黒くして
お財布にもお揃いの絵を描いて
素敵な作品ばかりでした。
3月のガラスペイント
3月19日 日曜日13:00〜

にほんブログ村

にほんブログ村
来てくれました😊
みなさんそれぞれ…。

バックに描く生徒さん

キャンパスにも



かわいく

器にも




白い靴を黒くして
お財布にもお揃いの絵を描いて
素敵な作品ばかりでした。
3月のガラスペイント
3月19日 日曜日13:00〜

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-20 23:37
| ガラスペイント
|
Trackback
|
Comments(0)
はちみつロールケーキ
はちみつロールケーキが食べたくて

材料の計量☝️

スポンジを焼いて…。
スポンジは良く膨らんだ!

そして完成
スポンジのキメも細かくて
クリームの甘さも控えめにしました。
はちみつの香りは少々物足りなかったけど
美味しくできました‼️
スランプも抜け出せたかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
作ってみました😊
お菓子作りがスランプなのに
大丈夫かなぁ…。
真剣に基本に忠実に…。

材料の計量☝️

スポンジを焼いて…。
スポンジは良く膨らんだ!

そして完成
スポンジのキメも細かくて
クリームの甘さも控えめにしました。
はちみつの香りは少々物足りなかったけど
美味しくできました‼️
スランプも抜け出せたかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-13 01:21
| ケーキ・パン
|
Trackback
|
Comments(0)
バック作りました
最近少しずつですが

手前小さい方は1,000円
後ろ大きい方は1,300円
素敵に仕上がりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
お店の商品を作っています
珍しい生地を見つけたので
作ってみました

手前小さい方は1,000円
後ろ大きい方は1,300円
素敵に仕上がりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-11 11:34
| 小物
|
Trackback
|
Comments(0)
お休みのお知らせ
ヨーグルトメーカー
ある時みーちゃんがお客様の所に


ありゃ💧
横でした😅
なんとお味噌や納豆
ヨーグルトドリンクや甘酒
も作れるらしい
でも目的はR1ヨーグルトなので
みーちゃんが早々作っていました。

牛乳とR1は同じメーカーの方が
相性が良いらしい…。
牛乳1ℓにR1を半分くらい入れて混ぜて
ヨーグルトメーカーに入れる
9時間で出来上がるので
夜仕込んでいました。
そして完成

無糖なので
今日はオリゴ糖を入れて
食べてみました
前に作ったイチゴジャムを入れても
美味しいかも😊

にほんブログ村

にほんブログ村
お仕事に行って教えてもらった
ヨーグルトメーカーで作る
R1ヨーグルトの作り方
風邪もひきにくくなるらしい
悩みに悩んだみーちゃんは
やっとお客様から教えてもらった
ヨーグルトメーカーを買いました👏


ありゃ💧
横でした😅
なんとお味噌や納豆
ヨーグルトドリンクや甘酒
も作れるらしい
でも目的はR1ヨーグルトなので
みーちゃんが早々作っていました。

牛乳とR1は同じメーカーの方が
相性が良いらしい…。
牛乳1ℓにR1を半分くらい入れて混ぜて
ヨーグルトメーカーに入れる
9時間で出来上がるので
夜仕込んでいました。
そして完成

無糖なので
今日はオリゴ糖を入れて
食べてみました
前に作ったイチゴジャムを入れても
美味しいかも😊

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-08 22:03
| 日々の出来事
|
Trackback(24)
|
Comments(0)
嬉しいお便り
節分の日

そして今日
姪からとても可愛い
お礼のハガキが届きました。

いちご屋さんにも見せたいくらいです
素敵なお便りありがとう‼️

にほんブログ村

にほんブログ村
長野のお母さんの所に
お兄さんと姪が来ると聞いたので美味しい苺を食べてもらいたくて苺を送りました。
いちご畑花園さんのご協力もあり
予定通りの日にちに発送して下さった
いちご畑花園さんに感謝です

そして今日
姪からとても可愛い
お礼のハガキが届きました。

いちご屋さんにも見せたいくらいです
素敵なお便りありがとう‼️

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-07 22:53
| 日々の出来事
|
Trackback
|
Comments(0)
2月のも字あそび
今日は少しバタバタとしていて

にほんブログ村
余裕が無かったと言い訳😊
写真を撮るのを忘れてしまいました😅
先生がも字あそびの生徒さん2人の
作品がお習字の本に載りました
と言って見せて下さいました。
それも写真を撮るのを忘れて…。
すみません💧
当然ティータイムの写真も忘れてしまいました。。。
今日はスノーボール(クッキー) でした
先週あたりからお菓子作りがスランプ…。
たまーーーになるのですが
楽しみにしてくれている方には
大変ご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ありません
基本に戻ってみるのも良いと思うしかない
焦らずゆっくりと作って行こうと思います。
3月のも字あそび
3月5日 13:00〜

にほんブログ村
▲
by katenyasan
| 2017-02-05 23:12
| お習字
|
Trackback
|
Comments(0)
お友達のブログ
最新のコメント
ラムママさん こちらこそ.. |
by katenyasan at 21:29 |
鳥海さん この度は大変.. |
by ラムママ at 20:37 |
yoshikun3776.. |
by katenyasan at 17:10 |
凄すぎる~!! もはや.. |
by yoshikun3776 at 00:00 |
b_macdさん 明けま.. |
by katenyasan at 14:32 |
あけましておめでとうござ.. |
by b_macd at 20:48 |
yoshikun3776.. |
by katenyasan at 23:09 |
かわいい、なにこれ~♪ .. |
by yoshikun3776 at 22:06 |
yoshikun3776.. |
by katenyasan at 16:55 |
こんにちは 行ったんだ.. |
by yoshikun3776 at 09:41 |
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな